2010年7月31日土曜日
2010年7月30日金曜日
うどん!
今日の昼ごはん、誰からも誘われなかった。
正直寂しいです>_<
でもしょうがない。
夏休みで学食は閉鎖。
近所のお店もほとんどお休み。
開いているのはサンドイッチ屋2、3店と冷凍食品の店Picardぐらい。
みんなお昼をお弁当にして持参してるんだよね。
そんなわけで。
昼ごはん食べにアパルトモンに帰ってきました。
職場から徒歩5分ですから。敷地内ですから!
で、うどんを茹でてみる。
素うどんだと寂しいので、
油揚げ切って、乾燥ねぎを浮かべて、
ついでに肉まで煮て・・・(^_^;)
軽くやりすぎました(笑)
冷やし肉うどん。激ウマー♪
P.S.
論文添削して23時まで職場にいました。もう半泣きです。
こんな日に限って、仕事後のビールは最高だね!
2010年7月29日木曜日
2010年7月28日水曜日
散歩
はい、髪を切ってすっきりした後は、恒例のお散歩♪
せっかく15区に来たわけですから、あそこに行かないと!
というわけで・・・
シャイヨー宮(Palais de Chaillot)から見たエッフェル塔(Tour Eiffel)。
(いつもより解像度高めでアップしています。)
アーチの中に小さく写っている建物は、陸軍士官学校(École Militaire)です。
パリのシンボルの一つとして、観光客が絶えません。
今日もエレベータには長蛇の列・・・
もちろん並びませんでした(笑)
こちらの写真は、反対側から撮影。
アーチの中にシャイヨー宮が見えています。
シャン・ド・マルス公園(Parc du Champs-de-Mars)は、
パリ万博会場として何度も利用され、大きなパビリオンが立ち並んでいました。
3枚目の写真は、前にも書いたパン屋さん、ポワラーヌ(Poilâne)。
こちらは15区にある姉妹店です。
今日もPain de Campagneを買いました。
おいしいです♪
せっかく15区に来たわけですから、あそこに行かないと!
というわけで・・・
シャイヨー宮(Palais de Chaillot)から見たエッフェル塔(Tour Eiffel)。
(いつもより解像度高めでアップしています。)
アーチの中に小さく写っている建物は、陸軍士官学校(École Militaire)です。
パリのシンボルの一つとして、観光客が絶えません。
今日もエレベータには長蛇の列・・・
もちろん並びませんでした(笑)
こちらの写真は、反対側から撮影。
アーチの中にシャイヨー宮が見えています。
シャン・ド・マルス公園(Parc du Champs-de-Mars)は、
パリ万博会場として何度も利用され、大きなパビリオンが立ち並んでいました。
3枚目の写真は、前にも書いたパン屋さん、ポワラーヌ(Poilâne)。
こちらは15区にある姉妹店です。
今日もPain de Campagneを買いました。
おいしいです♪
Salon de Coiffure
今日、外国で初めて髪を切りました。
どんな風に切って欲しいか、英語でもうまく言えそうにないのに、
ましてフランス語では到底無理!
で、Google先生にお世話になりまして、
日本人の美容師を探しました。。。
検索結果のBlogを読んで分かったことですが、
どうも日本人(東洋人)の髪は固くてストレートが多いらしく、
欧米人とは全然違うのだそうです。
なので、フランス人美容師ではうまくカットできなくて、
いろいろ問題が起きてるみたいですよ。
そんなわけで、今日行った美容院、Design 15。
エッフェル塔にほど近い、メトロ8番線コメルス(Commerce)駅前にあります。
スタイリストさんは日本人ですので、
安心して髪型とかカラーについて相談できました。
カットも丁寧にやって下さいましたし、
頭皮に優しいカラーを選んで下さってので、
刺激も全然ありませんでした。
お値段も、日本とほぼ同じで75E(カット+カラー)。
かなりすっきりしましたよ♪
暑い夏には短い髪で対抗です!
(でも、こちらは朝晩寒いですが・・・)
2010年7月27日火曜日
2010年7月26日月曜日
2010年7月25日日曜日
Velibでラクラク♪
パリにはこの写真のような自転車が、街のいたるところにあります。
これ、1日わずか1Eで借りられるレンタル自転車、ヴェリブ(Velib)。
ICチップ付のクレジットカードさえあれば、
どのVelibステーションでも借りたり返したりできます。
1回カードで支払っちゃえば、あとは暗証番号のみで利用可能。
ただし、注意が必要。
30分以内の利用であれば追加料金はかかりませんが、
30分を超えると追加料金が発生します。
30~60分は+1E、60分~90分は+2E、90分以上は30分ごとに+4E。
30分以内にVelibステーションに自転車を返却すれば追加料金はゼロ。
1回返してまた借りる、を繰り返せば、1日1Eで自転車乗り放題なわけです。
さらに!
支払のときに、地下鉄やバス乗り放題の定期「NaviGo」を登録すると、
暗証番号の入力も不要。NaviGoをタッチするだけで、自転車が借りられる!
そんなわけで、ツール・ド・フランスに影響を受けて(笑)、
自転車でアパルトモンまで帰宅。
途中いろいろと観光地を巡ってきました。
まずはマドレーヌ寺院(Paroisse de la Madeleine)。
ダヴィンチ・コードで有名になった、(というか私が知らなかっただけ?)
聖女マグダラのマリアを守護聖人とする教会だそうです。
2枚目はヴァンドーム広場(Place Vandôme)。
アウステルリッツの戦勝記念にナポレオンが建築したコラムが、
今も残っています(一時撤去されていました)。
3枚目は、駅のような写真。
そう、今から100年ほど前、ここはオルレアン鉄道のオルセー駅でした。
フランス政府は、駅を保存し活用することを目的として、1986年、
「オルセー美術館(Musée d'Orsay)」としてオープンさせました。
オルセーは、19世紀美術、特に印象派の作品が充実しています。
途中で食材を買ったりしたので、都合3回Velibを借りました。
3台目は28分で返却。危い危い・・
アパルトモンを出た目の前にVelibステーションがあり、とっても便利です♪
Tour de France
今日7月25日は、2010年ツール・ド・フランス最終日。
シャンゼリゼ通りにツールが帰ってくる日です。
ツールドフランス、昔はよく見てたんだけどなぁ。
どのぐらい昔かと言うと、インドゥラインが強かった頃。
グレッグ・レモンとミゲル・インデュラインの戦い。
・・・
なんと15年以上前なんですね(-"-)
最近は全然見てません。。。
とはいえ、せっかくパリにいるんだし、見に行かねば!
というわけで、テレビの生中継を見ながら時間を合わせて
コンコルド広場(Place de la concorde)へ出かけました。
エジプトのオベリスクがあるところです。
通りは人で埋め尽くされ・・・革命記念日より多かったです!
警備もすごい。警察官がいたるところにいました。
今日のレースのために、昨日から駐車禁止になっていて、
今日は会場周辺は自動車通行禁止、歩行者も一部通行禁止、
そして地下鉄の出口も一部封鎖。
毎年やってるから、かなり手慣れてる感じです。
自転車とはいえ時速40kmを超えてるわけで、
うまくとれませんでした。
先頭選手を撮ったのですが・・・タイミング悪いなぁ(-_-;)
途中で、円形広場のロン・ポワン(Rond-Point des Champs-Élysées)に移動。
そこで撮影した集団がこれ。
なんと!
総合優勝のアルベルト・コンタドールが写ってるじゃないですか!
左の方の黄色いジャージの人。
黄色のジャージは「マイヨ・ジョーヌ(maillot jaune)」と言って、
前日までの個人総合首位の人だけが着ることのできる服。
集団の中でトップの人を見分けるために作られたシステムが、
なんとこうして生きてくるとは!!
ちなみに、コンタドールの周りを囲んでいる白と水色のジャージは、
所属チームであるアスタナのユニフォーム。
つまり、仲間がコンタドールをガードして、
落車や事故に巻き込まれないようにしてるのです。
人が多すぎて、肉眼では見れませんでしたが、
カメラのレンズに収めることができて大満足です♪
シャンゼリゼ通りにツールが帰ってくる日です。
ツールドフランス、昔はよく見てたんだけどなぁ。
どのぐらい昔かと言うと、インドゥラインが強かった頃。
グレッグ・レモンとミゲル・インデュラインの戦い。
・・・
なんと15年以上前なんですね(-"-)
最近は全然見てません。。。
とはいえ、せっかくパリにいるんだし、見に行かねば!
というわけで、テレビの生中継を見ながら時間を合わせて
コンコルド広場(Place de la concorde)へ出かけました。
エジプトのオベリスクがあるところです。
通りは人で埋め尽くされ・・・革命記念日より多かったです!
警備もすごい。警察官がいたるところにいました。
今日のレースのために、昨日から駐車禁止になっていて、
今日は会場周辺は自動車通行禁止、歩行者も一部通行禁止、
そして地下鉄の出口も一部封鎖。
毎年やってるから、かなり手慣れてる感じです。
自転車とはいえ時速40kmを超えてるわけで、
うまくとれませんでした。
先頭選手を撮ったのですが・・・タイミング悪いなぁ(-_-;)
途中で、円形広場のロン・ポワン(Rond-Point des Champs-Élysées)に移動。
そこで撮影した集団がこれ。
なんと!
総合優勝のアルベルト・コンタドールが写ってるじゃないですか!
左の方の黄色いジャージの人。
黄色のジャージは「マイヨ・ジョーヌ(maillot jaune)」と言って、
前日までの個人総合首位の人だけが着ることのできる服。
集団の中でトップの人を見分けるために作られたシステムが、
なんとこうして生きてくるとは!!
ちなみに、コンタドールの周りを囲んでいる白と水色のジャージは、
所属チームであるアスタナのユニフォーム。
つまり、仲間がコンタドールをガードして、
落車や事故に巻き込まれないようにしてるのです。
人が多すぎて、肉眼では見れませんでしたが、
カメラのレンズに収めることができて大満足です♪
Laverie Libre Service
金曜日に前調査しておいたコインランドリー。
Laverie Libre Service(ラヴリー リブル セルヴィス)と言います。
(Libre Serviceとは、セルフサービスのことです。)
今住んでいる5区は都会の真ん中!東京に例えると本郷周辺でしょうか。
Laverieもあまり見かけません。そのせいかちょっと高い。。。
19区で見たときは3E台だったのに、今日行ったところは4.2Eでした。
さて、Laverieの使い方。
パリのLaverieは集中管理されていますので、日本と使い方が違います。
下のは私が行ったところの操作方法ですが、他の場所でもほぼ同じと思われます。
(1) 洗濯機を選びます。特に、ドアがきちんと閉まるか確認します。
(2) 洗濯物を入れ、ドアをしめます。
(3) 洗剤を入れます。洗濯機の上面のふたを開けてそこに入れます。
たいてい2度洗いされるので、2か所に洗剤を入れるそうです。
柔軟剤があれば、ウールマークの付いているところに入れます。
(4) 操作パネルに移動。選んだ洗濯機の番号を入力します。
(5) 金額が表示されるのでお金を入れます。おつりも出ます。
はい、これで洗濯機が動き始めます。あとは終了を待つだけです♪
で、今日は試しに乾燥機も使ってきました。8分で1E。まぁ安いですかね。
乾き具合は60%といったところでしょうか。
他の人を観察してたら、みなさん2E入れて16分乾燥してました。
ほぼ完全に乾いてるようでした。
私はクシャクシャになるの嫌なので、半乾きでよかったです。
2010年7月24日土曜日
2010年7月23日金曜日
ショッピング♪
朝のお散歩♪
今朝はまたまた蚊の攻撃で目が覚め・・・orz
早起きして朝のお散歩に出ました。
1枚目は、アパルトモンの近くにある有名フレンチレストラン、
トゥール・ダルジャン(Tour d'Argent)。
創業1582年という歴史あるレストランは、
フランス料理の代名詞とも言われます。
職場の近くの坂道。
よくこの坂を登って、カルフールに買い物に行っています(笑)
3枚目は、古代ローマ時代から残るルテティアの円形劇場。
フランス語では、「Arènes de Lutèce」といいます。
西暦280年に破壊されてから、1500年以上地下に埋もれてたとか。。。
ときどきここでお昼ご飯食べてるんですけど、
そんなところとはつゆ知らず・・・
ここは、去年来たときに通ったところ。
標高の違いを急な階段で解決してますが、
当然車は通れません><
そして最後の写真がコインランドリー。
なんと、4.2Eですよ。約480円!!
がんばって6kgまで溜めます(泣)
下着が足りない・・・
早起きして朝のお散歩に出ました。
1枚目は、アパルトモンの近くにある有名フレンチレストラン、
トゥール・ダルジャン(Tour d'Argent)。
創業1582年という歴史あるレストランは、
フランス料理の代名詞とも言われます。
職場の近くの坂道。
よくこの坂を登って、カルフールに買い物に行っています(笑)
3枚目は、古代ローマ時代から残るルテティアの円形劇場。
フランス語では、「Arènes de Lutèce」といいます。
西暦280年に破壊されてから、1500年以上地下に埋もれてたとか。。。
ときどきここでお昼ご飯食べてるんですけど、
そんなところとはつゆ知らず・・・
ここは、去年来たときに通ったところ。
標高の違いを急な階段で解決してますが、
当然車は通れません><
そして最後の写真がコインランドリー。
なんと、4.2Eですよ。約480円!!
がんばって6kgまで溜めます(泣)
下着が足りない・・・
研究セミナー
2日連続のセミナー。
今日のセミナーはTechnicolorという会社で開催されました。
いつもの職場から電車で30分ぐらい離れたところ。
ちょうど城壁の外側です。
An Axiomatic Theory of Fairness
Prof. Mung Chiang (Princeton Univ.)
公平性の評価を行うときによく利用されるFairness Index。
通信ではJain's Indexやα-Fairness Indexなどがよく使われますが、
これの一般化をしようというのが、今日の研究発表の内容です。
具体的には、べき乗のMean関数を用い、公平性の評価式が提案されています。
この提案の面白いところは、べき乗の指数パラメータβを変化させると、
Jain's Indexの式にもα-Fairの式にもなるということ。
つまり、これまでよく使われてきた公平性評価式は、
Chiangの提案式で一般化されたということです。
50年代、非協力ゲームの解を与えるナッシュ均衡を見つけたJ. F. Nash、
60年代、得られた利得を協力者に公平に分配する手法を見出したL. Shapley、
70年代、人間の正義とは何かを記したJ. Rawls、
みんなPrincetonで教鞭をとっていた人たちです。
Princeton大学のChiangが公平性評価式の一般化を行ったのは、
必然の流れだったのかも知れませんね。
2010年7月22日木曜日
研究セミナー
今日は久しぶりにセミナーがありました。
How the Internet can Green the Grid?
Prof. S. Keshav (Univ. Waterloo)
電力網(Power Grid)のグリーン化に対して、インターネット技術が
役立つのではないか、といった内容の講演でした。
確かに、電力網とインターネットは似ているところが多い。
ネットワークの形状、フローなど。
インターネットは過去30年の研究で、文字だけの通信から
映像などの広帯域通信へと大容量化を果たしました。
今こそこのインターネットのコンセプトを活用して、
電力網のグリーン化に寄与しよう、という熱い意気込みが感じられました。
でも、電気にパケットヘッダを付けるなんて、できるのでしょうか・・・
2010年7月21日水曜日
2010年7月19日月曜日
Nouvel appartement
Troisième déménagement
3度目の引っ越し。
1カ月半ほど過ごした19区を離れました。
新しく来た方とも友達になれたばっかりなのに、
ちょっとさびしいです。
とにかく!
今日から5区で新しい生活の始まりです♪
いろいろと買い揃えないと!
トースターもコーヒーメーカーも炊飯器もポットもありません(泣)
何から買おうかな♪
部屋の写真はまた夜に。。。
1カ月半ほど過ごした19区を離れました。
新しく来た方とも友達になれたばっかりなのに、
ちょっとさびしいです。
とにかく!
今日から5区で新しい生活の始まりです♪
いろいろと買い揃えないと!
トースターもコーヒーメーカーも炊飯器もポットもありません(泣)
何から買おうかな♪
部屋の写真はまた夜に。。。
2010年7月18日日曜日
Pique-nique
今日は、同じアパルトモンに住んでいる日本人4人+その友達1人で、
ビュット・ショーモン公園(Parc des Buttes Chaumont)でピクニック。
新しくやってきた住人との親睦を深めるため、私が企画しました。
Place des Fêtesのマルシェで、パン、チーズ、オリーブ、
鶏の唐揚げ、タコの炒め物、チョコレート、デザートを購入。
そして、ワイン専門店で赤ワインを1本。
今日はすごーく天気がよかったです。
芝生に座って、みんなでご飯を食べました。
ワインはメンズ2人で全部空けました(汗)美味しかった!
その後夕方まで休憩し、今度は3人でベリブ(Velib)に挑戦!
ついにVeribを体験しました!
次にパリに来る方は、ぜひ一緒にベリブりましょう(笑)
Velibは何かって?
東京駅周辺にもありますよ。
詳しくは、また今度のお楽しみということで。
2010年7月17日土曜日
Poilâne Paris
パリで一番おいしいパン屋さんと言われるポワラーヌ(Poilâne)。
日本にも、日本橋高島屋に入っています。
空輸で販売しているため、激高!
パン1個(といっても2kgぐらいありますが)7000円ぐらいするそうですよ!
今日買ったのは安い方(パンオノア?)でしたが、
半分(約1kg)で4.35ユーロ。。。
せいぜい500円といったところでしょうか。
ちなみに、パリのポワラーヌは、サンジェルマン・デ・プレの近所にあります。
10年前に来たときにも、ここでパンを買ったらしいです・・・
全然記憶にありませんが、私がお遣いを頼まれて買いに行ったそうです(汗)
パンを買ったあと、サンジェルマン・デ・プレ教会の中に入りました。
教会ではちょうど結婚式の真っ最中!
17時の鐘と同時に新郎新婦が列席者から祝福を受けました。
鳴り響く鐘の音。末長くお幸せに。
そしてその頃、日本は7月18日午前0時を迎えました。
誕生日おめでとう。サンジェルマン・デ・プレ教会の鐘の音とともに。
2010年7月16日金曜日
2010年7月15日木曜日
Bonjour, mon nouvel appartement
2010年7月14日水曜日
Le Quatorze Juillet
1789年7月14日。
フランス革命の引き金となったバスティーユ牢獄襲撃の日です。
これをきっかけとして王政(ブルボン朝)から共和制へ移行しました。
フランス革命のおかげで今のフランスがあると言えます。
そんなわけで、7月14日は国民の祝日。
日本ではパリ祭と呼ばれますが、
フランスでは「Le Quatorze Juillet」と言います。
「7月14日」をフランス語にしただけです(笑)
そこで、今日は朝からこのお祭りに出かけました。
午前中は、シャンゼリゼ大通り(L'avenue des Champs-Élysées)にて
フランス軍のパレード「Défilié militaire」。
なのに、着くなり大雨・・・orz
まぁ今日は天気悪いの分かってましたから、私は傘を持っていましたが、
フランス人のほとんどが傘を持っていません。
9割ぐらいの人がほぼ全身ずぶ濡れ状態(笑)
で、雨は降ったり止んだりを繰り返したのですが、
雨が降りはじめると道から人がいなくなり、全員雨宿りモード。
小ぶりになるとワラワラと道に出てくるのです。
今日は雨だって天気予報で何日も前から言ってるのに。。
1枚目は写真シャンゼリゼ大通りの写真。
悪天候にもかかわらず、シャンゼリゼは人で溢れていました。
2枚目は機械化部隊(装甲車両など)の行進。
実は、到着が遅くて歩兵部隊の行進には間に合いませんでした(泣)
他にも、消防隊や警察隊の更新もありました。
消防隊や警察隊の列には、群衆から拍手が送られました。
いつもパリの街を守って下さって、ありがとう。
15時に一度帰宅し、部屋の掃除と引っ越しの準備をして、夜もう一度出発。
今度はトロカデロ(Trocadéro)で23時から行われた
花火(Feu d'Artifice)を見に行きました。
トロカデロはエッフェル塔の川向(16区)にあります。
Webで推奨されていたアンバリッド(Invalide)という駅で降りて花火観賞。
夜空に打ち上げられるたくさんの花火を見ることができました♪
今年は花火を見れないと思っていたので、
今日の花火は格別でした。
フランス革命の引き金となったバスティーユ牢獄襲撃の日です。
これをきっかけとして王政(ブルボン朝)から共和制へ移行しました。
フランス革命のおかげで今のフランスがあると言えます。
そんなわけで、7月14日は国民の祝日。
日本ではパリ祭と呼ばれますが、
フランスでは「Le Quatorze Juillet」と言います。
「7月14日」をフランス語にしただけです(笑)
そこで、今日は朝からこのお祭りに出かけました。
午前中は、シャンゼリゼ大通り(L'avenue des Champs-Élysées)にて
フランス軍のパレード「Défilié militaire」。
なのに、着くなり大雨・・・orz
まぁ今日は天気悪いの分かってましたから、私は傘を持っていましたが、
フランス人のほとんどが傘を持っていません。
9割ぐらいの人がほぼ全身ずぶ濡れ状態(笑)
で、雨は降ったり止んだりを繰り返したのですが、
雨が降りはじめると道から人がいなくなり、全員雨宿りモード。
小ぶりになるとワラワラと道に出てくるのです。
今日は雨だって天気予報で何日も前から言ってるのに。。
1枚目は写真シャンゼリゼ大通りの写真。
悪天候にもかかわらず、シャンゼリゼは人で溢れていました。
2枚目は機械化部隊(装甲車両など)の行進。
実は、到着が遅くて歩兵部隊の行進には間に合いませんでした(泣)
他にも、消防隊や警察隊の更新もありました。
消防隊や警察隊の列には、群衆から拍手が送られました。
いつもパリの街を守って下さって、ありがとう。
15時に一度帰宅し、部屋の掃除と引っ越しの準備をして、夜もう一度出発。
今度はトロカデロ(Trocadéro)で23時から行われた
花火(Feu d'Artifice)を見に行きました。
トロカデロはエッフェル塔の川向(16区)にあります。
Webで推奨されていたアンバリッド(Invalide)という駅で降りて花火観賞。
夜空に打ち上げられるたくさんの花火を見ることができました♪
今年は花火を見れないと思っていたので、
今日の花火は格別でした。
2010年7月12日月曜日
2010年7月11日日曜日
フランス語!
今日は買い物に行く予定を取りやめ、午後半日フランス語のお勉強。
代名詞がすごく難しい。英語と違って語順が変わるのです。
Je donne un stylo à David. (私はダヴィッドにペンをあげる)
直接目的語と間接目的語が代名詞になると・・・
Je le lui donne. (私は彼にそれをあげる)
「彼」ではなく「あなた」の場合には、語順が入れ替わり、
というか、こちらが標準的な語順で、
Je vous le donne.
となります。ややこしい!!
自分ではこんな難しいこと言わない(言えない)でしょう(汗)
次に、「パンを1個持ってるけど、欲しい?」は
(1) J'ai un pain. Vous le voulez?
(2) J'ai un pain. Vous en voulez?
の2種類の代名詞があり得ます。
(1)のleは持っているパン全部を指し、(2)のenはパンの一部を指します。
さて、来週までちゃんと覚えてられるかな(汗)
おまけ:
「パン」はフランス語でも「パン(pain)」です!
でも、フランスでは「フランスパン」を「フランスパン」とは言いません。
広島の人が「広島焼き」を「お好み焼き」というのと同じです!!!
代名詞がすごく難しい。英語と違って語順が変わるのです。
Je donne un stylo à David. (私はダヴィッドにペンをあげる)
直接目的語と間接目的語が代名詞になると・・・
Je le lui donne. (私は彼にそれをあげる)
「彼」ではなく「あなた」の場合には、語順が入れ替わり、
というか、こちらが標準的な語順で、
Je vous le donne.
となります。ややこしい!!
自分ではこんな難しいこと言わない(言えない)でしょう(汗)
次に、「パンを1個持ってるけど、欲しい?」は
(1) J'ai un pain. Vous le voulez?
(2) J'ai un pain. Vous en voulez?
の2種類の代名詞があり得ます。
(1)のleは持っているパン全部を指し、(2)のenはパンの一部を指します。
さて、来週までちゃんと覚えてられるかな(汗)
おまけ:
「パン」はフランス語でも「パン(pain)」です!
でも、フランスでは「フランスパン」を「フランスパン」とは言いません。
広島の人が「広島焼き」を「お好み焼き」というのと同じです!!!
2010年7月10日土曜日
2010年7月9日金曜日
2週連続のパリ観光
朝skypeミーティングをした後、知り合いの日本人3人と観光に行ってきました。
パリ滞在は1日!ということで、観光定番コースです。
まずはこれ。
パリ3回目の滞在で、初めて凱旋門の屋上に登りました!9ユーロ。
この写真は、内部の階段の写真。
約50メートルの屋上まで、螺旋階段で登るのです・・・
(残念ながら凱旋門の写真はありません 汗)
アウステルリッツの戦いに勝利したナポレオンの命で建設されたこの凱旋門は、
星(エトワール)の広場(La Place de l'Etoile)にあるので、
エトワール凱旋門(Arc de Triomphe de l'Etoile)と呼ばれます。
日本では「凱旋門」というとこのエトワール凱旋門を指しますが、
実はパリには多数の凱旋門があり、それぞれ地名などが付いています。
というわけで、2枚目はエトワール凱旋門と並んで観光名所の
カルーゼル凱旋門(Arc de Triomphe du Carrousel)です。
これも、ナポレオンの功績を称えて建設された凱旋門ですが、
エトワール凱旋門に比べると小さいです。
観光客もまばらですし、屋上にも登れません。
ルーブル美術館の前にあります。
3枚目はルーブル美術館(Musée du Louvre)。
10年ぶりに中に入りました。9.5ユーロ。
2時間ぐらいしかなかったので、いわゆる有名どころのみを回りました。
(これじゃ、10年前と同じだ・・・orz)
言わずと知れた、レオナルド・ダ・ビンチの「モナ・リザ」。
フランス語では「La Joconde」と言うそうです。
これは、モナ・リザのモデルとなった人の名前です。
防弾ガラスで守られており、反射で写真がきれいに撮れません(泣)
ポール・ドラローシュの「アルプス越えのナポレオン」。
ダビッドが書いたものと違い、ロバにのって胃を押さえるナポレオン。
より現実に忠実に描かれたものとされています。
最後は、凱旋門屋上から見たエッフェル塔(La Tour Eiffel)です。
フランス革命100年を記念して、1889年に開催された万国博覧会の
目玉として建てられた塔です。
万博後に撤去予定だったのですが、無線電波塔として延命し、
120年経った今でも観光拠点の一つとなっています。
パリ滞在は1日!ということで、観光定番コースです。
まずはこれ。
パリ3回目の滞在で、初めて凱旋門の屋上に登りました!9ユーロ。
この写真は、内部の階段の写真。
約50メートルの屋上まで、螺旋階段で登るのです・・・
(残念ながら凱旋門の写真はありません 汗)
アウステルリッツの戦いに勝利したナポレオンの命で建設されたこの凱旋門は、
星(エトワール)の広場(La Place de l'Etoile)にあるので、
エトワール凱旋門(Arc de Triomphe de l'Etoile)と呼ばれます。
日本では「凱旋門」というとこのエトワール凱旋門を指しますが、
実はパリには多数の凱旋門があり、それぞれ地名などが付いています。
というわけで、2枚目はエトワール凱旋門と並んで観光名所の
カルーゼル凱旋門(Arc de Triomphe du Carrousel)です。
これも、ナポレオンの功績を称えて建設された凱旋門ですが、
エトワール凱旋門に比べると小さいです。
観光客もまばらですし、屋上にも登れません。
ルーブル美術館の前にあります。
3枚目はルーブル美術館(Musée du Louvre)。
10年ぶりに中に入りました。9.5ユーロ。
2時間ぐらいしかなかったので、いわゆる有名どころのみを回りました。
(これじゃ、10年前と同じだ・・・orz)
言わずと知れた、レオナルド・ダ・ビンチの「モナ・リザ」。
フランス語では「La Joconde」と言うそうです。
これは、モナ・リザのモデルとなった人の名前です。
防弾ガラスで守られており、反射で写真がきれいに撮れません(泣)
ポール・ドラローシュの「アルプス越えのナポレオン」。
ダビッドが書いたものと違い、ロバにのって胃を押さえるナポレオン。
より現実に忠実に描かれたものとされています。
最後は、凱旋門屋上から見たエッフェル塔(La Tour Eiffel)です。
フランス革命100年を記念して、1889年に開催された万国博覧会の
目玉として建てられた塔です。
万博後に撤去予定だったのですが、無線電波塔として延命し、
120年経った今でも観光拠点の一つとなっています。
登録:
投稿 (Atom)